オールインワンジェルの多くの商品は、ジャータイプになっています。
内容量が多い商品はジャータイプになっていることが多く、コスパが良いのが長所。
残量が一目で分かり、最後まできちんと使い切れる、使いやすい容器です。
短所は、雑菌が繁殖しやすいこと。
直接指を入れてジェルに触ってしまうと雑菌が繁殖していまい、品質が劣化してしまう可能性があります。
雑菌は目に見えないので、品質の劣化が分かりにくいのですが、劣化した化粧品をそのまま使用すると肌トラブルの原因になってしまいます。
オールインワンジェルに雑菌を入れない為に
ジャータイプのオールインワンジェルを使用するのに役立つのが、スパチュラです。
化粧品や薬剤などをすくうための匙で、素材はガラス、金属、プラスチック、木材など様々あります。
スパチュラを使用することによって、直接手でオールインワンジェルに触らず取り出せるので、雑菌の繁殖を防げて最後まで清潔に使うことができます。
商品によっては、付属品としてスパチュラが最初からついている場合があります。
その商品の1回の使用量をすくいやすい形になっているのが特徴です。
スパチュラに雑菌がついていたら意味がないので、スパチュラを使用したらティッシュなどでふき取り、清潔に保つようにしましょう。
スパチュラの代用品もアリ
スパチュラが付属していない場合は、化粧品ショップや雑貨ショップで購入することができます。
お店で見つからない場合は、小さなスプーンやバターナイフで代用することも可能ですよ。
いちいちスパチュラの手入れをするのが面倒な人は、使い捨てできるものを使うのもオススメ。
コンビニなどでアイスを買った時にもらえる木製のヘラや綿棒などをスパチュラの代わりにすることもできます。
これらは100円ショップで購入することが可能です。
スパチュラを使うのが面倒、という人は最初からジャー以外の容器に入っている商品を選ぶと良いですよ。
ポンプ式ジャータイプの商品を気に入っている場合は、詰め替え容器に詰め替えて使用するのも、賢い方法です。